ヴェネツィア

 

お気に入りになった台北の珈琲が美味しい喫茶店。最終日にモーニングを食べに行ったら、ハムエッグのハム、幽霊の頭についてる白い布の形状で登場した。美味しかったけれど久しぶりにトーストを食べたら、小麦耐性の弱さゆえ、後で軽くお腹を壊した。

 

今週しけしけしていたけれど、木曜に回復の兆し、今日は本調子!と思ったら平日が終わった。

 

ヴェネツィア、「アウトレイジ 最終章」がクロージングなんて羨ましいし(早く観たい!)、しばらくメイキング往復書簡を読んでいた日仏監督2人による映画も出品されるらしく、俄然ヴェネツィアのニュースが楽しみに。

 

http://cinefil.tokyo/_ct/17104328

 

ダミアン・マニヴェル&五十嵐耕平。どちらの映画も観たけれど、五十嵐耕平監督「息を殺して」がとりわけ好きだった。この好き、は期間限定の好きかもしれない、という種類の好きだったかもしれない。楽しみに読んでいた往復書簡は、しばらく停止し、また再開されるみたい。

 

https://medium.com/@ManiveltoIgarashi

 

「息を殺して」を観たのは一昨年だったと思う。最近、邦画が面白いと誰かに言ったら、その人はDVDで何本か観た後にピンとこなかったようなことを言っていたけれど、考えてみれば私のお気に入りの邦画、ほとんどDVD化されていない。

 

【about】

Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom

【archives】

【recent 28 posts】