銀座→新橋

 

仕事をさっと切り上げて、銀座へ。Apple Store Ginzaで、是枝監督と脚本家の坂元裕二さんのトーク。あれこれメモしたので後ほどまとめます。観る予定じゃなかった是枝監督の新作、俄然観たくなった。広瀬すずちゃんも出るって初めて知ったし。

 

夜の銀座をブラブラと新橋方面へ。資生堂パーラーの壁面にゴージャスなペンギンがいた。ちょっとちょっとペンギン、ずいぶん高級そうなもの飲んでるじゃないのさ!

 

 

新橋駅前ビル1号館へ。館内mapが古いSF映画みたいな情緒。丸の内で働く友だちに連れてきてもらって以来、新橋駅前ビル好き。私は一軒めは「餃子屋とん吉」によく行きます。ハイボール飲みながら札幌在住の友だちの到着を待つ。

 

 

餃子を食べ、はしごしてお酒を飲んでおしゃべり。友だちからプレゼントしてもらったPilot Kakunoは、薄いゴールドでCinema Studio 28 Tokyoの名入れがしてある!28グッズ!手土産にペンギンアイテムはあるかしら?と文具屋に行ってみたら、名入れイベントをしていたのだそう。Pilot Kakuno、愛用しており、ニブ太めのグレーの軸のを紛失したのか今週見当たらなくて、新しいの透明軸で買おうかな?って思っていたところだったの。テレパシーって札幌まではるばる伝わるのね。

 

友だちは札幌で、お兄さんと「天ぷら こばし」という天ぷら屋さんを営んでいます。出張や旅行で札幌に行くたびに伺っていろいろ美味しいものいただいた思い出…。なんと、NY TIMESに載ったのだとか!掲載されたことで、海外からのお客様がぐっと増えたのだそう。28読者のみなさま、札幌に行かれる際は美味しい天ぷらを是非…!

 

NY Times 36 hours in Sapporo

https://www.nytimes.com/interactive/2017/03/09/travel/what-to-do-36-hours-in-sapporo-japan.html?_r=0

 

天ぷら こばし

http://www.geocities.jp/tenpurakobashi/

 

そしてちょっと前にチェックしていた北海道の大黒座という映画館、友だちは行ったことあるそうで、家族で経営していて、看板猫がいるんだって。いつか行って、映画を観て、猫を撫でまわしたいわ。

https://www.daikokuza.com/

 

 

【about】

Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom

【archives】

【recent 28 posts】