本棚

 

りえこさんからいただいた、LAでの台湾ニューシネマ特集のポストカードサイズのチラシが素敵で、本棚の中華圏ゾーンに飾る。北京や台北で買った本もいくつか。台湾ニューシネマのビジュアル、どの国、どの言語でもセピアがかったノスタルジックなデザインになる傾向にあるのが面白い。

 

ついでに、映画本が増えたので並べ替え。本好きの人には、本だけは治外法権的に増殖することを諦めまじりに許可する、という人も多いけれど、私は収容場所の上限をあらかじめ決め、溢れるものは処分していくタイプである。ごく稀に後悔するけれど、それよりも自分にとってフレッシュなものだけ選んで所有することの気持ち良さが勝る。

 

夏から続けている持ち物の整理、このところ気分が加速し、段ボール数箱単位で毎週部屋から物が消えてゆく。いま6合目あたり。年内には終わらないので、旧正月までに10合目に到達したいところ。

 

【about】

Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom

【archives】

【recent 28 posts】