寿命

 

「映画か東京」の日記で、どちらでもないトピックだけれど今週、ワイヤレスイヤフォンが寿命を迎えた。

 

私とワイヤレスイヤフォンの縁は儚い。滅多にモノを失くさない私が、ワイヤレスイヤフォンに限ってはこれまで3つ失くしてきた。どこでどうやって失くしてきたのかわからない。だって気づかないうちに失くすのだから。Air Podsとか、他の高音質っぽいのとか興味あるけれど手を出せない。だって失くすもん。価格と性能のバランスのいいAnkerを愛用してます。これ(上)は4代目。

 

iPhoneとのペアリングができなくなり、リセットしても状況が変わらず、周囲に「どれぐらいで使えなくなるものなの?」と質問して、寿命を迎えたっぽいことを悟った。これまで寿命まで使い倒す前に失くしていた。ミニマリスト気味の私には「ないと困るもの」はあまりないけれど、iPhoneの次がワイヤレスイヤフォンだと思う。移動中、だいたい何かを聴いている。

 

さっそく5代目(下)を注文。それにしてもモノを寿命まで使い切るって、なかなか清々しいものですね。

 

 

【about】

Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom

【archives】

【recent 28 posts】