お膝元

 

最近、週末はたくさん歩くことにしてる。昨日、竹橋の国立近代美術館に行った後、神保町、御茶ノ水、本郷を経由し歩いて帰った。

 

途中、神保町すずらん通りの和菓子屋に朝ドラ『虎に翼』のポスター発見。界隈の他のお店にもあちこち貼ってあった。寅子が通った明青大学は明治大学がモデルだから、御茶ノ水も神保町もお膝元。近所がお膝元で楽しい。すずらん通りの街灯も写っていたように思う。

 

 

 

第1週、聖橋っぽい橋が何度も登場し、最後は六法全書を抱えた寅子が、橋の上に佇むうつむきがちな様々な年代の女性の傍らを歩いていくのが印象的だった。今のところキャストも脚本も良くて、このまま最後まで見届けたい。伊藤沙莉ちゃん、本当に素晴らしい。

 

明治大学では衣裳も展示されているらしく、近々観に行こうと思ってます。甘味処「竹もと」は「竹むら」がモデルのはずだから、食べに行きたい。

 

https://www.meiji.ac.jp/museum/news/2024/mkmht0000015cia8.html

【about】

Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom

【archives】

【recent 28 posts】