凱旋上映
月曜から仕事が終わる気配がないけれど、「ハッピーアワー」凱旋上映のニュースを知ったので気分は上々。
4月~5月、イメージフォーラムにて。
http://natalie.mu/eiga/news/225913
今年の「ハッピーアワー」は高田世界館で観たから、今回の凱旋上映は短篇「永遠に君を愛す」「天国はまだ遠い」の2本立てを再見したい。年末、東中野でどちらも観たものの、サイトの準備で慌ただしく記憶が薄い。どちらにも出ている岡部尚さんの印象は強く残っているので、次は岡部さんを注視予定。
「PASSION」は最近、東京藝大映像研究科の修了作品集DVDを購入したので、家でも観られる。手に入れたくてしばらくamazonでチェックし、定価以上の高値に躊躇していたけれど、最近こちらで無事に買えました。
http://shop.sugu-ticket.jp/items/4989047
ルビッチ・タッチ再び
うららかな春分の日。フレデリック・ワイズマンを求めてシネマヴェーラへ行って知ったことに、次の次の特集、ルビッチ・タッチⅡ!!前回(2015年)のビジュアルは「生活の設計」で、今回は「極楽特急」!!オー・ダーリン!ハーバート!ルビッチの話するたびにオー!ダーリン!連呼する理由は「極楽特急」にふんだんに含まれています。
素晴らしいことに前回かからなかった映画もたっぷりある。ヴェーラのサイトはまだ更新されていないけれど、こちらのサイトにスケジュールあり。何故か冒頭のスケジュール、思いっきり間違ってるけれど、正しくは4/22〜5/19です。期間も長い!東京の春はルビッチの春!
http://www.cheapculturetokyo.com/index.php?id=2003
春めく
しばらく前、銀座の老舗の靴屋のディスプレイが、こんなだった。春だからって大量発生しすぎではありませんか。なかなか暖かくならずもどかしい3月、しかしウールのコートはもはや着たくないので、週末に潔くクリーニングに出そうと思う。薄ものの重ね着でしのぐのだ。
寒さゆえか、もうすぐ桜の季節という事実にピンとこないけれど、帳尻を合わせるように暖かくなり、月末には咲くのだろうか。今日は暖かく、少し春めいていた。
鈴木清順監督が亡くなった時、「けんかえれじい」の夜桜のシーン、あらゆる桜のシーンの中で最も好きだと思い出した。訃報であのシーンを思い出したのは、散る桜が美しかったからかしら。
6月、神保町シアターで追悼上映があるとのこと。黒にジャガードで桜のような模様が入った、夜桜みたいなワンピースで馳せ参じる所存。
【about】
Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom
【search】
【archives】
【recent 28 posts】
- Weekly28/祇園会館/1月
- 【本日更新】Golden Penguin Award 2022
- Cinema Studio 28 Tokyo 6周年
- 【本日更新】越南観察記録 第六回
- Weekly28/LAMB/映画の秋
- Weekly28/草の響き/WHO ARE WE展
- Weekly28/サイドカーに犬/吾妻鏡
- 【本日更新】越南観察記録 第五回
- Weekly28/リコリス・ピザ/襖の張替え
- Weekly28/あなたの顔の前に/奈良
- Weekly28/ベイビー・ブローカー/水無月
- Weekly28/シン・ウルトラマン/夏至
- 【本日更新】越南観察記録 第四回
- 【本日更新】越南観察記録 第三回
- 【本日更新】Golden Penguin Award 2021
- 2021年に観た映画/DUNE
- Cinema Studio 28 Tokyo 5周年
- 【本日更新】越南観察記録 第二回
- セクシー
- 接種
- 前夜
- 【本日更新】新連載/越南観察記録
- 【本日更新】Golden Penguin Award 2020
- よいお年を!
- Cinema Studio 28 Tokyo 4周年
- 師走
- 遠足
- 瞬殺
- 1910s (2)
- 1920s (7)
- 1930s (23)
- 1940s (18)
- 1950s (21)
- 1960s (55)
- 1970s (12)
- 1980s (36)
- 1990s (44)
- 2000s (29)
- 2010s (233)
- 2020s (9)
- Art (14)
- Beijing (5)
- Best Movies (5)
- Book (45)
- Cinema (2)
- Cinema award (14)
- Cinema book (58)
- Cinema event (87)
- Cinema goods (14)
- Cinema history (2)
- Cinema memo (116)
- Cinema Studio 28 Tokyo (79)
- Cinema tote (1)
- Cinema Tote Project (1)
- Cinema trip (41)
- Drama (2)
- Fashion (38)
- Food (53)
- France (14)
- Golden Penguiin Award (8)
- Hakodate (6)
- Hokkaido (2)
- HongKong (2)
- iPhone diary (1)
- journa (1)
- Journal (233)
- Kamakura (1)
- Kobe (1)
- Kyoto (16)
- Macau (1)
- memorandom (4)
- Movie theater (181)
- Music (26)
- Nara (13)
- Netflix (2)
- Osaka (2)
- Paris (11)
- Penguin (14)
- Sapporo (3)
- Taiwan (42)
- TIFF (24)
- Tokyo (298)
- Tokyo Filmex (14)
- Weekly28 (6)
- Yakushima (3)
- Yamagata (11)
- YIDFF (6)
- Yokohama (1)