チューニング
視聴環境を整え、意を決して自宅で『ROMA/ローマ』を観てみたの図。思っていたよりずっと静かな映画で、家で鑑賞するとどうしても注意力散漫になるので、体力気力じゅうぶんの日に再見してから何か書きたい。
アクションでもスペクタクルでもないけれど、叶うならばIMAXで観たいほどの美しい映画だった。私の周囲にはPCでこの映画を観ることを躊躇する結果、まだ観ていない人が何人もいるから、もしオスカーを多数受賞した暁には映画館で記念上映してくれたらヒットしそう。
こんなふうに映画館で上映されない映画がこれから増えることを考えると、自宅の視聴環境でしっかりどっしりした映画を観ることが普通、という未来に私の身体感覚のほうをチューニングしなければいけないのかもしれない。
https://www.netflix.com/jp/title/80240715
視聴環境
2月になったらNetflixに登録し、『ROMA/ローマ』とこんまりさんの番組を観ることに決めていたので実行した。
プロジェクターにTVチューナー兼レコーダーを繋いでテレビを観ている。プロジェクターを導入したのは数年前だけれど、配線図を書いて、部屋のあちこちの距離を計測し、ロジックとしてはこれで映像も音声も整うはず?!と半信半疑で格闘し、実際整った時の達成感はすごかった。我こそは配線の女王。その後、Fire TV Stickを購入したものの活用できていないのは、Fire TV Stickとテレビをスムーズに切り替える手法を毎度忘れてしまって次第に億劫になったのだった。配線の女王は軟弱。
しかし、こんまりさんの番組は別として、『ROMA/ローマ』なんてなるべく大きな画面で観たほうが良いんでしょ?と一念発起。久々に配線を確認して試行錯誤してみると、ものの3分で解決。
加えて、去年からアンテナの調子が悪いのか別の理由があるのか民放が映りにくく、しょうがないので観たい番組はTVerで後追いチェックしており、こうなるとTVerもスクリーン投影で観たい!と欲が出たけれど、Fire TVはTVerアプリに対応していない。けれど、こういうのって同じことを先に考えた親切な人が解決方法を紹介してくれているに決まってるものよ…と検索したところ、Fire TVでAir Receiverというアプリ(有料/305円)をダウンロードし、iPhoneからミラーリングすることで実現と書いてあり、ちょっと何言ってるのかわからないな?と訝しみつつ、素直にやってみると、あっけなく実現した。ありがとう見知らぬお方、偉大なる先人。
これにてNetflixもTVerも80インチスクリーンで観られる。あっさり解決するならさっさとやればよかったと思うことは多いなぁ、としみじみお茶を啜りながら、快適すぎる視聴環境にホクホクし、こんまりさんの番組を見るの図。
【about】
Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom
【search】
【archives】
【recent 28 posts】
- Weelky28/ガラスの動物園 消えなさいローラ
- Cinema Radio 28/第6回更新しました ゲスト:瑪瑙ルンナさん(アーティスト)
- Cinema Radio 28/第5回更新しました ゲスト:トッシュ・バーマンさん(ライター)Tosh Berman,Writer
- Cinema Radio 28/第4回更新しました ゲスト:川本悠自さん(ベーシスト・作編曲家)
- Cinema Radio 28/第3回更新しました ゲスト:フランチェスコさん(ワインショップ勤務)
- Cinema Radio 28/第2回更新しました ゲスト:中本陽子さん(ピアニスト)
- Cinema Radio 28/ラジオはじめました
- Weekly28/はなればなれに/水無月
- Weekly28/ピアノ&シネマ2023御礼/金澤文鳥
- Weekly28/ルビッチ予習復習/Weekly28ロゴ
- 【お知らせ】柳下美恵のピアノ&シネマ2023
- Weekly28/Cine-Piano/兎
- Weekly28/祇園会館/1月
- 【本日更新】Golden Penguin Award 2022
- Cinema Studio 28 Tokyo 6周年
- 【本日更新】越南観察記録 第六回
- Weekly28/LAMB/映画の秋
- Weekly28/草の響き/WHO ARE WE展
- Weekly28/サイドカーに犬/吾妻鏡
- 【本日更新】越南観察記録 第五回
- Weekly28/リコリス・ピザ/襖の張替え
- Weekly28/あなたの顔の前に/奈良
- Weekly28/ベイビー・ブローカー/水無月
- Weekly28/シン・ウルトラマン/夏至
- 【本日更新】越南観察記録 第四回
- 【本日更新】越南観察記録 第三回
- 【本日更新】Golden Penguin Award 2021
- 2021年に観た映画/DUNE
- 1900s (2)
- 1910s (4)
- 1920s (8)
- 1930s (24)
- 1940s (18)
- 1950s (21)
- 1960s (57)
- 1970s (12)
- 1980s (36)
- 1990s (44)
- 2000s (29)
- 2010s (233)
- 2020s (9)
- Art (15)
- Beijing (5)
- Best Movies (5)
- Book (45)
- Cinema (2)
- Cinema award (14)
- Cinema book (58)
- Cinema event (91)
- Cinema goods (14)
- Cinema history (2)
- Cinema memo (116)
- Cinema Radio 28 (5)
- Cinema Studio 28 Tokyo (85)
- Cinema tote (1)
- Cinema Tote Project (1)
- Cinema trip (42)
- Drama (2)
- Fashion (38)
- Food (55)
- France (14)
- Golden Penguiin Award (8)
- Hakodate (6)
- Hokkaido (2)
- HongKong (2)
- iPhone diary (1)
- journa (1)
- Journal (234)
- Kamakura (1)
- Kobe (1)
- Kyoto (17)
- Macau (1)
- memorandom (4)
- Movie theater (187)
- Music (31)
- Nara (13)
- Netflix (2)
- Osaka (2)
- Paris (13)
- Penguin (15)
- Sapporo (3)
- Taiwan (42)
- TIFF (24)
- Tokyo (301)
- Tokyo Filmex (14)
- Weekly28 (9)
- Yakushima (3)
- Yamagata (11)
- YIDFF (6)
- Yokohama (3)