熱帯

 

外は猛暑らしいけれど、外に出る用事はないし、私には関係ないもんね!と侮っていたら、夜もしっかり暑い。文京区が熱帯の仲間入り。セブンイレブンに寄ったらB’z×711と書かれたクジを引かせてくれて、パルムが当たった。何のフェアか知らないけれど、ありがとう…B’z!!

 

それからさっき見かけた映画ニュースの、この写真に笑った。1枚目のBB-8の、まっすぐ立ててなさ、たまらない。

https://www.cinematoday.jp/news/N0092602

 

昨日、根を詰めて文章を書いたので、今日は何も書きたくないわ。いこさん連載を読んで、再見したくて借りた「最高殊勲夫人」を観ることとします。若尾文子映画祭のスタンプラリーで当たったカレンダーは去年のもの。6月はもちろん「最高殊勲夫人」!過ぎた年の手帳類は年が明けた瞬間に捨てる私だけれど、このカレンダーは保管してる。過ぎた年だからといって、こんなキュートな浩をゴミ箱に突っ込むなんてこと、私にはできません。

 

【about】

Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom

【archives】

【recent 28 posts】