続・西門映画散歩
台北、西門の映画館街。古いビルの2階?にあるらしいU2電影館。ここで映画を観たなら、帰りは1階の「台北牛乳大王」で映画を反芻しながらぼんやり何か食べる…が、ひとつの建物でできて便利そう!と思いながら撮った1枚。
中華圏で撮った写真って、その場にいると感覚が麻痺しちゃっているけれど、後で見返すとつくづく街に赤が多いな、と思う。
昨日知ったけれどこの週末、日本は3連休!久しぶりに早稲田松竹へ行き「哭声」「お嬢さん」のハイカロリー2本立てを観る予定。混みそう!どちらも長くって、朝から観て終わるの夕方。
http://www.wasedashochiku.co.jp/lineup/2017/ojosan_kokuson.html
高田馬場駅を越える必要があるので2本だての休憩時間では行って戻ってこれないけれど、早稲田松竹に行って小腹が空いたら時々行くのは、バインミー☆サンドウィッチ。美味しくっておすすめのトーキョー・シネマ・フード。映画館に通う人って、それぞれお気に入りの映画館周りのレストランや食べ物調達箇所があって、そういう情報交換って楽しいのでは!