memo : 日曜日の散歩者

 

台北、迪化街で食事し、中山界隈まで歩いて戻る途中、レリーフの美しいビルを見つけたので、カメラを取り出し、写真を撮った。

 

この時、不注意で折りたたみ傘の袋が落ちたようで、通りすがりの老婦人が声をかけて知らせてくださった。お礼を言って、しゃがみ、立ち上がると、記念碑のようなものが目に入った。「二二八事件引爆地」と書いてあった。

 

 

 

「二・二八事件」は侯孝賢「悲情城市」で描かれた国民党政府による弾圧事件。詳しくはこちら。道路向かいのあの美しいレリーフのビルは、いつから建っているのだろう。この場所で起こった二・二八事件に繋がる一部始終を目撃しただろうか。

 

イメージフォーラムにドゥミ&ヴァルダ特集の前売りを買いに行き、おつかいで「日曜日の散歩者」という映画のチラシをもらってきた。それまでこの映画の存在を知らなかったけれど、サイトであらすじを読み、「二・二八事件」にも触れられていたので、台北で写真を撮ったことも思い出した。

 

次は台南に行ってみようと思っており、その意味でも楽しみ。

ドキュメンタリー「日曜日の散歩者 わすれられた台湾詩人たち」8/19公開。

http://www.imageforum.co.jp/theatre/movies/880/

 

以上、メモ。

 

【about】

Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom

【archives】

【recent 28 posts】