3分でわかる
心身ともに夏バテ気味。しけしけである。暑さに参ってるのではなく、上半期の蓄積疲労に襲われ、食事後、気絶したように眠ってしまう。今日はさっさと寝よう。
クリストファー・ノーラン「ダンケルク」の情報が続々と流れてきて嬉しい。北米で公開され絶賛だとか。映画、観る前の情報摂取は控えているけれど、クリストファー・ノーランは予習のせいで映画がつまらなくなった!なんて感じさせないほど遥か予測のつかない映画体験がもたらされる信頼もあって、「インターステラー」も映画館に向かうメトロの中で、相対性理論やワームホールについての理解を軽く深めたりした。
「ダンケルク」は史実に基づく物語ということで、そのあたりの歴史を軽く調べておこうと思っている。公式をチェックしていたら林先生による3分でわかる!という動画が上がっていたので、ありがたや…と思いながら、さっそく観てみた。
http://wwws.warnerbros.co.jp/dunkirk/
それが仕事とはいえ、よくしゃべる人ですね…ポカーン…と眺め、わかりやすいけれど、もうちょっと知識を深めておきたい気もするね。9月の公開まで軽めリサーチは続く。おやすみなさい…。