【本日更新】Cinema on the planet 005 松山旅行記・前編 伊丹十三記念館

 

残暑お見舞い申し上げます。本日更新しました。

 

「映画にまつわる場所」を巡るリレー連載Cinema on the planet第5回は、グラフィックデザイナー川畑あずささんの松山旅行記。前編は伊丹十三記念館をたっぷりご案内いただきます。

 

映画をきっかけに知り、エッセイを読み、マルチな活動に触れ、会いたい気持ちが高まって、ついについにはるばる会いに行った大好きな”おじさん”!あずささんのワクワク、ドキドキが伝わってくる大充実の内容です。記念館の素晴らしい建築も”イタミスト”の中村好文さんによるもの。「好き」のエネルギーって改めて、強くて尊いのですね。伊丹作品を総復習して、私も早く行かなきゃ。世界中の伊丹ファンにもこの記事片手に松山に向かってもらえたら嬉しいなぁ。

 

取材にご協力いただきました伊丹十三記念館の皆さまに御礼申し上げます。

 

*企画展は2017年5月時点のもの。収蔵庫ツアーは毎年、開館記念日の頃に開催されます。写真は許可を得て撮影していますので、これから訪問される方はご注意くださいね。最新情報は記念館サイトをチェック!

http://itami-kinenkan.jp/

 

それではどうぞ、お楽しみください!

 

【about】

Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom

【archives】

【recent 28 posts】