Cinema memo :丸ピカ

 

写真フォルダをみていたら、去年の今日頃は、誰かの原稿にあったブレッソンの言葉の出典を調べるため、本棚にあった「シネマトグラフ覚書」仏語版を5年ぶり3回目ぐらいに開いていた自分がいた。日本語版もロングセラー映画本。これを訳した人は凄いなぁ、と毎度思います。

 

イーストウッドの最近の映画をあまり観ていないけれど、公開中の「15時17分、パリ行き」が、実話を当事者本人が演じる映画と知って、俄然観たくなっている。本人が本人を演じる、手荒で果敢な過去の乗り越え方映画の系譜なのだろうか。

http://wwws.warnerbros.co.jp/1517toparis/

 

丸の内ピカデリーでかかってるのかぁ…とスケジュールをチェックしてみたら、

 

 

「15時17分」スタートの上映、あった!丸ピカって、クリストファー・ノーラン映画をきっちりフィルムで上映したり、こういう粋なところあるよね。上映回が減らないうちに、15時17分の回で観よう。

 

 

 

【about】

Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom

【archives】

【recent 28 posts】