4月

 

新元号は4月1日、早朝から働いていた某所の舞台袖で、名前も知らない某所スタッフの方からスマートフォンの画面を見せていただいて知った。ふうん、とすぐに仕事気分に戻ったけれど、令和、やわらかい響きの新元号でじわじわ気分が高揚した。万葉集に由来がある、というのも万葉集に登場する山や地名が身近に現存する中で育った奈良人には誇らしいです。

 

慌ただしく世間の情報から隔離された気分でいると、新元号の発表時期も、桜の開花予想も、能動的に情報を取りに行けず、近くの誰かから伝え聞く形になり、このままでは桜の満開も、散り際もすべて風の噂に伝え聞き、現物を見ないまま終わりそう、とよく晴れた金曜日、強引に半休を取得し千鳥ヶ淵を抜け、竹橋の近代美術館へ行った。

 

 

近代美術館の常設、東京で一番好きかもしれない。常設はいつも空いているのも良い。「美術館の春まつり」という催しで、日本画の展示室が春爛漫であった。

 

https://www.momat.go.jp/am/exhibition/springfest2019/

 

船田玉樹《花の夕》は以前、「日本画の前衛」という、ここ10年ほど東京で観た展示の中でもっとも好きだった企画展の目玉だったと思うけれど、その時ぶりに再会。

 

http://archive.momat.go.jp/Honkan/Avantgarde_of_Nihonga/index.html#outline

 

けれども今回は、速水御舟に心を奪われた。別の展示室にあった「ひよこ」など!ひよこー!!もふもふしたい…

 

http://search.artmuseums.go.jp/gazou.php?id=2203&edaban=1

 

3月から不慣れなことに緊張しながら対応する日々、ずっと考えて計算して連絡して名刺交換してということが週末の時間を占拠していたので、楽しみながらひとつひとつ進めるとしても、そろそろ心が死ぬ…と思っていたところ、桜とひよこで回復。ありがとう、ひよこ。

 


 

映画館に通うじゅうぶんな時間がとれないまま四半期が過ぎたけれど、1月〜3月に観た中では、

 

『バーニング』

 

『孤狼の血』

 

が、観終わった後の興奮度において、同率首位といったところ。

 

そろそろ28の編集や、映画館通いにも徐々に復帰できそうです。

 

 

【about】

Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom

【archives】

【recent 28 posts】