甘露
無理矢理に取得した冬休み。早稲田松竹で2本立てを観て、映画館から徒歩圏内にある中国茶カフェ「甘露」でパフェ。
タイムラインにうさぎパフェの写真が流れてきてから、ずっと行きたかった。四季でメニューが変わり、うさぎパフェは駆け込み冬メニュー。うさぎはぷるぷる杏仁パンナコッタ。白木耳、よもぎムース、胡桃、白玉などで構成されて身体に良さそう。雲南省の紅茶も美味。
早稲田松竹、北野武『首』と大島渚『御法度』の組み合わせ、素晴らしかった。特に『御法度』を35mmフィルム上映で観られて撮影・音楽・衣装・美術・16歳の松田龍平どれも最高で映画は!総合芸術!という気持ちで胸いっぱい。
上映は3/1(金)まで。『御法度』上映、かなり貴重だと思う。是非に。
http://wasedashochiku.co.jp/archives/schedule/38920
Fair Play/フェアプレー
『落下の解剖学』を観て思い出した、去年Netflixで観た『Fair Play/フェアプレー』という映画。
https://www.netflix.com/jp/title/81674326
競争の過酷なヘッジファンドの同僚である若いカップル。ある日、片方が思いがけず昇進したことで、婚約したばかりのふたりの関係は次第に険悪になっていく。
私はプライベートな時間に同僚や同業者に時間を使うのが苦手で、同僚は友達ではないし、それ以上ではもちろんない。オフィスを出た瞬間、緊急でもない限り翌日まですべてを忘れることにしている。その理由の大半が詰まった映画だった。『落下の解剖学』を観ても、同じことを思った。
Cinema memo: JAZZ×CINEMA in WASEDASHOCHIKU
冬季休暇、2月末が期限だけれど取得しておらず、無理かなぁ…と思っていたけれど、ギュギュッと仕事を別の日に寄せ集めて、ギリギリ確保できそう。早稲田松竹に行く!と改めてスケジュールを観ていたら、
3月、『BLUE GIANT』『白鍵と黒鍵の間に』の2本立てに、モーニング&レイトショーで『真夏の夜のジャズ』 !
http://wasedashochiku.co.jp/archives/schedule/39234#film3
続けて観ると豪華3本立てにできるけれど…かつて映画は1日4本まで観られたけれど、最近は2本が上限だった。せっかく行くなら一気に観たいけれど体力が持つかな。3月半ばまでに体力を向上させ準備する、という手もある(前向き)。
『真夏の夜のジャズ』はCinema Radio 28で川本さんにお薦めいただいて、ちゃんと観ますねって言ったけれど、こういう映画って家で観ても集中力が持続しなさそうだから、映画館で観るべきだと思っていた。
日本橋
都内のシネコンで一番好きなのはTOHOシネマズ日本橋。落ち着いたお客さんが多くどんな映画でも静かに鑑賞できる。ロビーの窓際から福徳神社が見えるのも良い気が流れてて良いし、映画が終わって外に出てもどの時間帯でもさすがに日本橋は街が綺麗。鑑賞にあたっての心理的・生理的ノイズが制御できているのか、この映画館で観た映画は後から思い出しても、記憶に残っているものが多い。
館内に公開予定のポスターが多数あるのも良くて、公開情報は予告編と日本橋の館内で仕入れているかもしれない。『オッペンハイマー』の日本版ポスターを初めて見たし、『DUNE』続編が意外ともうすぐ、3月15日に公開と知った。
予定どおり『落下の解剖学』(犬の名演技!)を観た。気圧の上下がものすごかったけれどよく寝てよく食べ、蓄積疲労もかなり回復。
推し活
昨日会った友人と大河ドラマ『光る君へ』の話になり、私が買った紫式部の学習まんが(写真左)を薦めたらその場で注文していた。そして私もちゃんと読んでいなかったので、読了した。漫画なので1時間ほどで読める。登場人物紹介や監修した研究者による解説、最後には、ゆかりの地めぐりのおすすめスポットまで紹介され、充実した1冊。京都では廬山寺と、宇治にある源氏物語ミュージアムが紹介されていた。
紫式部の生涯についての本だけれど、もちろん『源氏物語』にも触れられており、コロナ禍初期に東京国立博物館であった「きもの展」で観た振袖を思い出したので、本棚から鈍器のような重さの豪華図録を取り出した。
これ、江戸時代の豪華な刺繍が施された振袖で、大きく「若紫」と刺繍してある。どんな女性がどんな気分で注文して着たんだろう…と実物を前に妄想が膨らむ振袖だったけれど、『源氏物語』の熱狂的なファンで豪華な振袖を誂えられる裕福なお家の子女が、せっかくの機会だから推しの「若紫」って刺繍してもらって着たいわ!「若」と「紫」は色を変えてほしいの!背景は紅葉!ってってウキウキして誂えたのだろうなと思うと、推しのTシャツを買ったり団扇を作ったりファンアートを描いて仲間内で見せあうような、推し活の走りで新鮮。
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1987
ちゃんと『源氏物語』を読んだことないけれど、何を読めばいいかな?と友人に聞いたら、もちろん『あさきゆめみし』でしょう!と即答されたので、せっかくの機会だから今年読むことにする。
オトメ
連休初日は、中国料理オトメで餃子、蟹チャーハン、肉の天ぷら、生ビールと栄養バランスに配慮ゼロのメニューで昼飲み。根津の老舗街中華。
中華っぽさ皆無の純喫茶のような内装で、いつも清潔な店内。コロナ禍前から会っていない友人と久しぶりにおおいに喋って楽しかった。
友人は『キングダム』シリーズが好きで職場で同好会を結成しているらしく、いつかCinema Radio 28『キングダム』スペシャル回として同好会の皆さんとお喋りし、そのまま中華料理を食べに行きたいです。『キングダム』1作目は私の平成最後の映画だったけれど、続編を未履修なので、観て準備しておかねば。
休み
久しぶりに、仕事用のPCを持ち帰らなくていい休みになりそうで、嬉しい。
新作…『落下の解剖学』か何かを観に行くか、気圧でダメージを受け気味の身体を労わって静養するか考え中。
『落下の解剖学』、劇場で予告編を観た。主演のザンドラ・ヒュラーは『関心領域』にも出演しているのね。大活躍。
どの街の皆さまも、良い週末を!3連休…!
【about】
Mariko
Owner of Cinema Studio 28 Tokyo
・old blog
・memorandom
【search】
【archives】
【recent 28 posts】
- 1900s (3)
- 1910s (5)
- 1920s (10)
- 1930s (26)
- 1940s (18)
- 1950s (23)
- 1960s (58)
- 1970s (14)
- 1980s (40)
- 1990s (46)
- 2000s (37)
- 2010s (240)
- 2020s (28)
- Art (30)
- Beijing (6)
- Best Movies (5)
- Book (47)
- Cinema (2)
- Cinema award (15)
- Cinema book (58)
- Cinema event (99)
- Cinema goods (15)
- Cinema history (2)
- Cinema memo (127)
- Cinema Radio 28 (8)
- Cinema Studio 28 Tokyo (88)
- Cinema tote (1)
- Cinema Tote Project (1)
- Cinema trip (43)
- cinemaortokjyo (2)
- cinemaortokyo (100)
- Drama (3)
- Fashion (40)
- Food (65)
- France (15)
- Golden Penguiin Award (9)
- Hakodate (6)
- Hokkaido (3)
- HongKong (3)
- iPhone diary (1)
- journa (1)
- Journal (247)
- Kamakura (1)
- Kobe (1)
- Kyoto (18)
- Macau (2)
- memorandom (4)
- Movie theater (209)
- Music (43)
- Nara (15)
- Netflix (3)
- Osaka (2)
- Paris (13)
- Penguin (15)
- Sapporo (3)
- Taiwan (46)
- TIFF (24)
- Tokyo (357)
- Tokyo Filmex (14)
- Weekly28 (10)
- Yakushima (3)
- Yamagata (11)
- YIDFF (6)
- Yokohama (5)
- Youtube (1)